ライト一つテンヤ

【2022年春爛漫】ライトなテンヤとミドルゲームが共演したら凄かった!

時を遡ること2020年3月下旬、春の風物詩「イカナゴ」に狂った魚たちを狙った、よりライトな「笠岡スタイル」に初チャレンジした。(「笠岡スタイルとは」リアクションで魚に反応させる唯一無二の一つテンヤ釣法) その時の様子は、以下のブログ記...
ライト一つテンヤ

【1,000キロ超え巡業の釣り】釣れない時に◯◯すると結果に繋がる

2022年もすでに1/4が消化し、時の流れるスピードが年々増していると強く感じる今日この頃、、、 お陰さまで順調にお仕事をいただき忙しくさせていただいているが、3月31日を皮切りに、さらに怒涛の業務が押し寄せてアップアップ状態のV.I...
ライトスロージギング

再現性高くレア根魚と超レア魚が釣れた撮影後編【ライトスロージギング】

瀬戸内海3月中旬のハシリの根魚を狙った、ライトスロージギング撮影が思いの外「大きい声では言えないがボコボコで」、、、 その時の様子は、以下からご覧ください。 船上の全員、軽いカルチャーショックを受けながら、引き続...
スポンサーリンク
ライトスロージギング

【ライトスロージギング元年】2022年瀬戸内海ハシリの根魚を撮影攻略!前編

瀬戸内海でライトスロージギングを成立させるというと、一見、眉唾物、雲をも掴むようなおとぎ話のように聞こえるかもしれないが、、、 それを、優れた仲間とともに再現させてきた。 外洋より魚種が少なくキャパの乏しい瀬戸内海で、良い個体を...
一つテンヤ

「禁断の一つテンヤの極み」真冬の水温7°台!シャロー大鯛狙い検証!!

あなたはご存知でしょうか?瀬戸内海のど真ん中エリアの真冬の最低海水温を?? 地元以外の人は知らないかもしれないが、7℃前後。6℃台に突入することもある、、、(潮の流れのない港の奥は5℃以下も)※あくまでもザックリな表水温 北海道...
フィールドテスト

タングステン製の一つテンヤで最大!30号「超三笠テンヤ MAX」の実力

リアクション・一つテンヤ「笠岡スタイル」がどの局面でも戦えるよう、年々ラインナップを増やしていき、遂にこの領域まで到達した。田中的にはまだまだだと思っているが、、、(「笠岡スタイルとは」リアクションで魚に反応させる唯一無二の一つテンヤ釣法)...
穴テンヤ

【この釣り最強説】“完全ホゲ逃れ”アイテム「穴テンヤ あどちゃん」

いきなりですが、あなたは「穴テンヤ あどちゃん」をご存知でしょうか? タイトルがちょっと過激!?っぽいが、今まで100%の確率(他の人も)で魚を釣り上げてきた、必殺の釣りがこれ。(2022年1月時点) 個人的には、宇宙一凄い釣り...
一つテンヤ

【2021年晩秋攻略!】一つテンヤの号数チョイスで迷ったらどうする?

2016年、V.I.SOULを立ち上げて間無しの頃は、世の中にまだ一つテンヤアイテムはそこまで多くなかった。 一時的なブームこそあったが、ここ瀬戸内海では「は?一つテンヤ??」というほど、マイナーな釣りだった、、、 しかし、「リ...
ショアテンヤ

【釣りの楽園】宇和海ならでは美味な魚をショアテンヤで釣る【戸島2日目】

戸島遠征2日目を迎えた、11月10日。 健康志向で早起きな田中は、日の出頃に一人で外に散歩へ。 100歳まで元氣に釣りする方法の記事は、まだ一回もアップされてないがw こういう行動の積み重ねにこそ本質があり、元氣の源だと信じてい...
ショアテンヤ

強風の中「ショアテンヤ」で甘鯛狙ってたら青物無双!【戸島1日目】

例年、11月頃から宇和海では本格的に「甘鯛(白、赤)シーズン」が到来する。 もちろんそれは、船から一つテンヤなどで狙った場合だが、こちとらちょっぴり思考が狂っているので、ショアからの一つテンヤ(ショアテンヤ)「笠岡スタイル」で狙ってい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました