2022-04

ライトスロージギング

【ライトスロージギング】休日のつもりが根魚・真鯛・青物乱舞!極上船上飯!!

瀬戸内海特化型スロージグ「SUPER SUB」がリリースされて、約2ヶ月が過ぎ去ろうとした4月10日、、、 日曜日は野良仕事があるため予定を空けているが、いつもの人から「一人減ったので来てください!」とオファーがありw 広島県竹原市明...
ライト一つテンヤ

【春のイカナゴパターン攻略】「小三笠テンヤ」で真鯛、アコウ、メバルがお祭り騒ぎ

瀬戸内海春の風物詩「イカナゴ」を捕食する高活性の真鯛を狙った釣行記録。新アイテム「小三笠テンヤ」を投入し、アコウやメバルを交え、まさかの大連発。再現性高く狙える「ライト一つテンヤ」の全貌を公開いたします。
ライト一つテンヤ

【2022年春爛漫】ライトなテンヤとミドルゲームが共演したら凄かった!

時を遡ること2020年3月下旬、春の風物詩「イカナゴ」に狂った魚たちを狙った、よりライトな「笠岡スタイル」に初チャレンジした。(「笠岡スタイルとは」リアクションで魚に反応させる唯一無二の一つテンヤ釣法) その時の様子は、以下のブログ記...
フィールドテスト

【1,000km巡業が示す真実】「釣れない時」のヒントは、行動から生まれる

1,000kmを超える釣り巡業で、釣れない時にどう行動すれば結果に繋がるのか。現場主義から生まれたヒントを、私自身の実践記録とともに公開いたします。新製品開発の裏側にある、釣り具メーカーとしての哲学と情熱をどうぞご覧ください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました