裏三笠

ロックフィッシュ

【2025年春の根魚攻略】気難しい地獄の展開で釣果を50%上げる施策

2025年になって、もうすでに半分に差し掛かろうとしている、、、毎年のことながらヤベー(良い意味)なと思う今日この頃。 3月と4月、立て続けにとんでもない出来事を体験し、完全に思考がぶっ飛んでパラダイムシフトを起こしたオレ。その様子を...
ロックフィッシュ

【高知県浦戸湾】本命“チャイロマルハタ”“ヤイトハタ”を狙った結果…

少し前まで半袖で過ごしていたが、急に秋冬に移行した感強く気温の変化に体がついていかない今日この頃、、、 冬型の季節風も多くなり、11月22日に予定していたボートロックフィッシュ案件が見事に中止^^; そんな中「風裏の浦戸湾でも行...
ロックフィッシュ

【西予〜南予】2024年初秋“ショア・オフショア”ロックフィッシュ探訪

長〜く続く猛暑を敬遠しつつ、虎視眈々と調整をしていた愛媛県遠征。大仕事のイベントも無事終わり、一息着く間も無く現場に通う日々、、、 そんな中、台風の影響を掻い潜り、9月24日からの3日間、若干涼しくなったタイミングで念願叶う! ...
スポンサーリンク
フィールドテスト

【根魚釣りが好き人必見】「入れ食いの時」「食い渋った時」の効果的な釣り方

今年6月に岩礁帯上等「裏三笠」がリリースされ、今まで従来型の一つテンヤでは根掛り多発で攻略できなかったガチャガチャを攻略できるようになり、より戦術・戦略的に有利な展開へ。 これ、思った以上に我々にアドバンテージをもたらせてくれ、「ここ...
ロックフィッシュ

【ロックフィッシュゲーム】「ただ巻き」「ボトム」両軸で攻略するボートロック

前日のショアロックフィッシュ撮影の午前の部では、想定を大きく外しながらもアジャストしオオモンハタを捕獲成功。)午後の部は撮影すらできず、持てる力を使い果たし終了、、、 その時の様子は下の記事からご覧いただけます^^ ...
ロックフィッシュ

【ロックフィッシュゲーム】陸っぱりでオオモンハタを高確率に釣る方法

今年の5月から7月にかけて、瀬戸内海で驚異的な結果を叩き出した、岩礁帯上等「裏三笠」。水面下では「あれはヤラセ!」みたいに噂されてるくらい、ありえない結果w 田中的にかなりやり切った感が強かった為、お腹いっぱいで次の構想をと動いていた...
ロックフィッシュ

【ロックフィッシュゲーム】本格シーズンの根魚にフラれないアプローチ法

8月下旬に差し掛かってすぐの事、良くある突撃釣行となった愛媛県は南予エリアの「ロックフッシュゲーム」。 特に夏季、南予と言われるこのエリアはすこぶる根魚が豊富なのは知っていたが、本格的に攻略する気はさほどなかった。 が、今年4月...
ロックフィッシュ

「なぜランカーアコウ(キジハタ)が口を使うのか?」ロックフィッシュ新戦略

近年、根魚を狙ったロックフィッシュゲームが流行っていると聞いたけど、本当かどうかも分からない、、、 そんな状態で、根魚関連の「裏三笠」というアイテムを開発、リリースした痛い状態のV.I.SOUL。痛いと言っても、さじ加減は田中がしてい...
ロックフィッシュ

【瀬戸内海ロックフィッシュゲーム】ボートロック撮影で良・大型アコウ連発

ヘッドと針(鈎)が固定された「一つテンヤ」だと、岩礁(シモリ)周りはどうしても“根掛かり”が多発する、、、あまりにもガチャガチャは、着底と同時にお地球様、、、、、 それが当たり前のように、ロストする前提で「どうでも良いテンヤ」(ジグヘ...
ショアテンヤ

バカの一つ覚えのように色んな局面で「ショアテンヤ」を実践した動画集

今回の記事は、最近(2022年)のショアテンヤ動画で一番人気のモノと、未だブログでご紹介できていないショアからの「カサスタ」動画を、一挙5部作ご紹介します。 業務多忙につき、このような形でのご紹介となり、少し不甲斐ない気持ちです、、、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました